『都立入試で偏差値55とる方法!』はこんな感じ

みなさんは偏差値55といえばどれくらいの成績だと思いますか?

数字でいうと上位約30%、100人中30位くらいの成績になります。

クラス順位10位くらいというとわかりやすいでしょうか?

 

 

トレッペでは毎年、

「都立入試で偏差値55とるにはどうしたらいいのか?」

をテーマにしたイベントを開催しています。

 

 

このブログではそのイベントの様子を紹介させていただきます。

残念ながらイベントは先日終わってしまいましたが、

「ちょっと気になる…」という方いらっしゃったらDMください。

ご希望あれば夏ごろに再開催します!

 

5月18日(土)。

 

『都立入試で偏差値55とる方法!国語・数学編』を開催しました。

ありがたいことにほぼ満席!

(”ほぼ”というのは部活で欠席の人もいたからです。お疲れ様!)

 

 

都立入試では

「めっちゃ得意!」と思っていた教科で得点できなかったり、

「苦手だな…」と思っていた教科で案外いい点数がとれたり、

学校の定期テストでまったく違った顔を見せる人がいます。

 

 

その理由はテストの”傾向”が違うから。

とくに都立入試は、何十年も変わらない明らかな傾向があるので、

コツさえつかめば定期テストより点がとれるようになります。

(24年も前から教室長をやっているぼくがいうのだから間違いない!)

 

 

ただ話を聞くだけだと実感できないので、

参加者の皆さんにも問題演習していただきました。

だけどもちろん、「はい、この問題答えて!」なんて意地悪はしていません(笑)

親子でご参加のみなさんには、

 

講義中に子ども(親)の解答に口出しするのは禁止とさせていただきました。

 

 【1時間目】

数学で偏差値55とる方法です。

 

 

重要なのは”配点”です。

偏差値55とるにはどの問題を解くか(そして捨てるか)。

何とか都立高校に行きたいという方はどの問題を解くか(そして捨てるか)。

をお話させていただきました。

 

 

え?

自分の偏差値がわからないって?

 

 

ではまずもぎテストを受けましょう!

よく「実力をつけてからもぎテストを受けよう」という方がいますが、

もぎテストは歯科検診と同じです。

まず検診を受けてみてから勉強するのが効率的です。

 

 

①正答率グラフを利用する

②復習ノートの綺麗さにこだわらない

など復習のポイントも話しました。

 

 

 

【2時間目】

国語で偏差値55とる方法です。

 

 

重要なのは”解く順番”です。

国語はタイムアタック教科なので、

どこで時間を節約するかについて話しました。

ただ最近は、ショート動画の影響で長く考えるのが苦手な人も増えています。

現段階では「時間が足らない……」くらいでいいと思います。

まずじっくり読む習慣を身につけて、

それからスピードアップのコツを学んでいきましょう。

 

 

だからトレッペは、ふだんから読書!読書!うるさいんですね~

本を読める人は大人になってから無双できます!

あとは文法・古文などの傾向を話しました。

 

 

【3~5時間目】はおまけコーナー

時間があまれば話します!と宣言していた3~5時間目は

時間がなくてぜんぜん話せませんでした(・_・;)

当日話せなかった内容は、次回以降のブログで紹介できればと思っています。

 

 

 

【終わりの会】

みなさんにアンケートを書いていただいている間に、

話せなかったおまけコーナーの内容をしゃべりまくりました。

うるさくてすみません(笑)

 

 

 

【宿題】

都立入試国語大問4(5)の作文を宿題に出しました。

自由参加ですが、保護者様もOK!

持ってきてくださったら添削しています!

 

 

 

こんな感じで『都立入試で偏差値55とる方法!』イベントを開催しました!

ご参加いただき、ありがとうございました!

 

 

受験生でいられる季節は意外と一瞬です。

 

 

一秒一秒を大切に充実した受験生活を送りたいですね!



親も子も、こんなこと聞いてもいいのかな、が気軽に聞ける場所トレッペ!

こんなぼくたちと勉強したいな、と思ったら、ぜひトレッペへ!

トレッペのSNSをフォローしていただくと、入会金が無料になります!(22,000→0円)



このブログは、トレッペのSNSにも掲載しています!

 

いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

勉強は青春だ!!

勉強はつらい修行ではありません。

 

まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪

階段式個別指導教室トレッペ

教室長 内海 哲平

TEL:042-400-7573

お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/