あけましておめでとうございます。
多摩市の学習塾トレッペの内海(うつみ)です。
みなさんは、お正月何をして過ごされましたか?
ちなみにですが、お正月のぼくは――
勉強していました!
(桃鉄もやったけど……)
トレッペの生徒さんに配布している“トレッペwinterリサーチ”。
そのレベル8に「元旦に勉強してみよう!」という目標があります。
生徒さんにススめている以上、ぼくもやらないといけません。
というわけで、今年のお正月は大昔のチャート式数学Ⅰ・Aを引っ張り出して
高校数学の勉強をやっていました。
……やってみて思いました。
「高校生のときと、勉強の仕方が明らかに変わってるじゃん!」
昔のぼくは、問題集を解くとき何も考えず頭から順番に解いていました。
ですが今は、まず“目次”に目を通して、
それから“この問題集の使い方”のコーナーを熟読するようになっています。
子どものときは、こんなページに意味があるなんて思ってもいなかったんですけどね。
“目次”と“この問題集の使い方”を読んだら、
次にどの問題をやるかを決めます。
昔は「問題集は全部やるのが正義!」と思っていたんですけどね。
学習塾のお仕事をさせてもらうようになってから、
この点でも、大きく考え方が変わりました。
ここまで準備を進めて、初めて問題を解き始めます。
このように最初に計画を練ってから始めると、スタートは遅くなりますが、
結果的に早くゴールすることができます。
また途中で挫折する確率もぐっと低くなります。
トレッペでは定期テストの前の生徒さんに、
『もし8時間、木を切る時間を与えられたら、そのうち6時間を私は斧を研ぐのに使うだろう』
という言葉を送っています。
第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの言葉です。
与えられた時間は皆平等。
みなさんは、貴重な時間をどう使っていますか?
さて、ぼくのお正月の話に戻ります。
お正月のぼくは、パズル感覚で楽しく勉強して過ごしました。
子どもたちともたくさん遊びました。
おもに任天堂Switchの桃鉄で遊んでいたんですが、
……5歳児にボコボコに負かされたのはショックでしたね(笑)
まだまだぼくも、勉強しなくてはいけません。
というわけでトレッペの2021年が始まりました。
みなさん、今年も楽しく勉強しましょう!
本年もよろしくお願いいたします!
このブログは、トレッペのFacebookページ
https://www.facebook.com/treppe.tama
https://instagram.com/treppe.tama?igshid=b1g3ullmu6jh
Twitterにも挙げています。
https://twitter.com/treppe_tama?s=11
いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
勉強は青春だ!!
勉強はつらい修行ではありません。
まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪
コメントをお書きください