カテゴリ:ステキな親子関係



テスト前日に熱が出た!さあどうする?
2024/11/14
「明日テストなのにちょっと熱っぽいかも……」「あ、37.3℃ある。微熱だ……」さあ、困った!こんなときあなたならどうしますか!?一般的にはこう言われると思います。「無理をせずにしっかり休みましょう」少しネットで検索してみたのですが、ほとんどのサイトの答えがこうでした。でもぼくは、微熱の場合は少しだけでも勉強しておくことをオススメします。翌日のメンタルケアのためです。もし翌日回復できたとしても...

足りないのは笑顔かもしれない☆トレッペハロウィン
2024/11/01
「真面目にやってるだけでいいんだろうか…」そんな気持ちが日増しに大きくなっていました。トレッペ設立から9年。ぼくの目標は「こどものときの自分が通いたくなる場所」をつくることです。だから、子ども時代に大人にされて嫌だったことを徹底的に排除していきました。大人がよかれと思ってやっていることがじつは子どものブレーキになっていて、その問題を取り除けば子どもは必ず成長します。ぼくなりに一生懸命やってきました。通ってくれている生徒さんたちはみんないい子で大好きだし、成績面でも結果が出てくる子が増えてきました。でも、子どものときのぼくが今のトレッペに通いたいかというと――……自信をもって「通いたい!」とはいえません。まだ足りない。何かがまだ足りないのです。ある日、教室を巡回していてふと思いました。...

テスト会場に猫又おかゆさんはいない
2024/09/05
また、この話をするときがやってきました。「先生、音楽聴きながら勉強やっていいですか!」「ダメです!」「ぼくって音楽聴きながらだと集中できるタイプなんですがダメですか?」「ダメです!」最近は、こんな新手もやってきます。「先生、ASMR聴きながら勉強していいですか!」「!?」「ぼくって猫又おかゆさんの声を聴きながらだと集中できるタイプなんですがダメですか?」「ダメですっ!」いいですか、みなさん。ぼくは音楽やASMR、ましてや猫又おかゆさんを否定している訳ではありません。...

スマホに打ち勝つ方法!
2024/08/24
もうすぐ終わる夏休み!せまりくる二学期を前に、こんな不安はありませんか?「ヤバい…スマホづけの夏休みだった…」「戻れるのか?日常生活に……」今回は、そんなあなたにスマホに打ち勝つ方法を伝授します!もちろんスマホじゃなくて各種ゲーム機やテレビでもOK!子どもにも大人にも対応する内容なので、自分のことだと思って読んでいただけるとうれしいです。とくに「スマホ断ちっていろんな方法があってわからない」「やろうとしたけど途中でくじけちゃった」そんな人こそ読む価値ありです!このブログでは、誰でもできて簡単な、絶対にやってほしいワンアクションだけを紹介しています。スマホに打ち勝つ方法、それは――…

隠れてスマホをいじっている子にどう声をかける?
2024/07/11
授業中、隠れてスマホをいじっている子がいたらあなたはどうしますか?怒りますか?それとも、見て見ぬふりをしますか?トレッペはこの問題の答えをこう考えています。「怒らないし、見て見ぬふりもしない」この対応こそが正解である、と。先日、うちの紫ビヨコがスマホをいじっている子を発見しました。 紫ビヨコは怒るでもなく、見て見ぬふりをするわけでもなく、こう声をかけました。「スマホさわってるけど、何か困ったことある?」体調悪そうな子の変化に気づいたときのように、ただ、こう声をかけました。 声をかけられた生徒さんは、...

テストで取り返しがつかない失敗をしてしまった君へ
2024/07/04
テストで取り返しがつかない失敗をしてしまった君へ。今回は主人公体質の話をします!受験生の定期テストを想定して書きましたが、検定試験やスポーツの試合、お仕事にも当てはまる内容です。ぜひ、自分のことだと思って読んでいただけるとうれしいです。短いブログでサクッと読めます。ではさっそくいってみましょう!テストで大きな失敗をしてしまったら、めちゃくちゃ凹みますよね。「この失敗を取り戻せるのかな」「というかもうダメかもしれない」と不安がぐるぐる頭をよぎりますよね。そんなときは、アニメでマンガでも…

テストの点数が良かった子にかけてはいけない言葉②【愛と悲しみの地雷ワード】
2024/06/28
今回は、『テストの点数が良かった子にかけてはいけない言葉』パート2です!「見て見て! 過去最高点っ!」テストが返ってきて喜んでいるお子さんに、あなたはどう声をかけますか?めっちゃほめたのに、子どもから微妙な反応が返ってきた……そんな経験があるお母さん、お父さんいらっしゃいませんか?じつはそれって、知らず知らずのうちに地雷ワードを踏んじゃっているのです。でも、これから紹介する声かけを知っておけば大丈夫!短いブログでサクッと読めますので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。【地雷ワード その2】「数学80点か、スゴいじゃん! お父さんが…

テストの点数が良かった子にかけてはいけない言葉①【愛と悲しみの地雷ワード】
2024/06/27
「点数めっちゃ上がった!」テストが返ってきて喜んでいるお子さんに、あなたはどう声をかけますか?めっちゃほめたのに、子どもから微妙な反応が返ってきた……そんな経験があるお母さん、お父さんいらっしゃいませんか?じつはそれって、知らず知らずのうちに地雷ワードを踏んじゃっているのです。でも、これから紹介する声かけを知っておけば大丈夫!短いブログでサクッと読めますので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。【地雷ワード その1】「平均点越えたんだね、スゴいじゃん! 次は…

音楽を聴きながら勉強してもいいの?【親編】
2024/06/20
「今、目の前で子どもが音楽を聴きながら勉強しています!」「こんな勉強の仕方で果たして身についているのでしょうか!」「……といいますか、子どもの学習姿勢にムカついています(笑)」今回は、そんな保護者さん対象のブログを書きました!音楽を聴きながら勉強しているお子さんには、どう対応すればいいのでしょうか?※”音楽を聴きながらの勉強”については「塾講師視点」「タイムリープした子ども視点」のブログも書いています。よかったらこちらも読んでいただけますと幸いです。 「あんた、音楽聴きながら勉強やっていいと思ってんの!?」そう注意するのは簡単ですが、…

頭八分目の学び方☆無理やりの勉強は逆効果!
2024/06/06
こんにちは、皆さん!今日も元気なトレッペうつみです!いやあ、人間ってどこにいっても学びの材料はありますね。先週ぼくは”うどんの食べ放題”で、大切なことを学びました!何を学んだかって?それはもちろん「子どもに無理やり長時間勉強させること」がどれほど逆効果になっているのか、ということです。「これ以上食べたらうどんが嫌いになるんでやめときます」これは、一緒にうどんを食べにいったうちの講師青ビヨコの言葉です。なかなかどうして、深い言葉です。お腹いっぱいになっても無理やり食べていると、…

さらに表示する